長い廊下のあるご自宅で生活をされています。杖を支えに居間や寝室からトイレへ歩いて行かれます。
ご高齢でもあり転ぶと大変なので、廊下の両側に手すりを設置し、ドアや階段面は通り抜けが出来るよう遮断式の手すりを使いました。


手すりの設置工事、開き扉から引戸・折戸への取替え、床の段差解消、滑り難い床素材への変更、和式便器を洋式へ変更など、費用の9割〜7割が介護保険制度の利用で給付されます🍀
申請の手続き等もお気軽にご相談ください。
エココロとくしま
https://ecocolo-w.jimdo.com/
・介護用品の販売・介護保険レンタル・リサイクル
・バリアフリー住宅、リフォーム
コメントを投稿するにはログインしてください。